
出典:http://tv.littlewitchacademia.jp/story/01.html
© 2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
新番組「リトルウィッチアカデミア」の第1話。制作会社は「TRIGGER」。「TRIGGER」というと「キルラキル 」や「キズナイーバー」などの尖ったアニメが多いが、久しぶりの「王道アニメ」。もし自分に小学高低学年より小さい娘がいたとしても安心して見せられる内容。「勇気」「夢」「魔法」「冒険」「友情」がテーマかな。魔女学校が舞台で、王道なのでシナリオ的に特に変わったところがあるわけではないが、さすがTRIGGERだけあって作画は崩れないし、何よりよく登場人物の画が動く。ヒロインの「アツコ・カガリ」愛称「アッコ」には「潘めぐみ」が抜擢。母親の「潘恵子」さんも著名な声優である。とにかく前向きでめげない、大きな声を出してよく動くヒロイン「アッコ」を好演している。第1話では「ルーナノヴァ魔法学校」の入学式の様子と、箒で飛べないアッコと一緒に入学式に向かった後にクラスメートとなる二人が紹介されている。一人は眼鏡をかけておっとりした「ロッテ・ヤンソン」愛称「ロッテ」は、なんと「折笠富美子」さん。もうレジェンドといってもいいベテランを起用している。この年齢であっても何の違和感もなく15歳程度のキャラクターを演じられるというところが声優という職業なんだなと感心する。もうひとりの「スーシィ・マンババラン」愛称「スーシィ」には「村瀬迪与」というまだアニメでは知名度のない声優さん。舞台女優もやっているようだ。ハスキーな声がちょっと「悠木碧」に似た感じのする声である。キャラクー的にはこの「スーシー」がいたずら好きなようでいろいろと物事を面白い方向にかき回してくれる。恋愛敵な要素もほとんどなく、お色気的な要素もほとんどないので、お子様向けアニメかと思われるが、ここまでしっかりアニメとして作られていると大きなお友達が見ても十分に楽しめる。ジブリアニメ的なのかな。次回も楽しみである。