
出典:http://news.noitamina.tv/after-the-rain/article/20180109_1st.html
© 眉月じゅん・小学館/アニメ「恋雨」製作委員会
フジテレビのノイタミナ枠「恋は雨上がりのように」第1話。
原作は「眉月じゅん」の漫画。長身でクールな風貌の女子高生が冴えない中年男性に恋をするというような現実にはあり得ない純愛ストーリー。監督は「渡辺歩」。この監督は演出上がりの監督のようである。今までに「謎の彼女X」「宇宙兄弟」「彼女がフラグをおられたら」などを手がけている。「謎の彼女X」もちょっと変わった恋愛もので好きだった。シリーズ構成は「赤尾でこ」で「荒川アンダーザブリッジ」「謎の彼女X」「ノラガミ」「赤髪の白雪姫」など著名な作品のシリーズ構成を担当した人である。キャラクターデザインは「柴田由香」で過去に「君に届け」のキャラクターデザインを手掛けている。恋愛アニメ制作の経験豊富な布陣という感じである。
メインキャストは長身(推定165㎝)で黒髪ロングのヒロイン「橘あきら」に新人声優の「渡部紗弓」。昨年「南鎌倉高校女子自転車部」でサブキャストに名を連ねているが、メインヒロインはこれが初めて、最初のヒロイン役がこの話題作とはラッキーガールである。声優にキャラクターの色がついていないということでの新人起用なのだろう。この長身で目のきつめなあきらのキャラクターの声をうまく演じている。
冴えない45歳の店長「近藤正己」役は「平田広明」この人の声は好きである。海外俳優や洋画作品の吹き替えをする実力派であり、有名どころではなんといっても「ONE PIECE」の「サンジ」役、「宇宙兄弟」の「南波六太」役などが代表的。包容力とユーモアのあるいい声である。この人の声があって、17歳の女子高生が45歳に恋をするというのもあり得ないことはないのではないかな、という気にさせてしまう。
他にもあきらのアルバイト仲間の「西田ユイ」の声を「福原遥」があてているのは驚いた、「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」の「まいんちゃん」である。ちょっと面白い声をしている。声優としてもこれから活躍するのだろうか。あきらの同級生の3人組「ゆう」、「えん」、「みい」にはそれぞれ「小澤亜李」、「小堀幸」、「春野杏」という若手女性声優が担当。
第1話ではあきらがアルバイトするファミレス「cafeレストラン ガーデン」の様子と、そのファミレスで初めて店長と会った時の回想シーンが流れた。さりげなく「サービスです」とコーヒーを置いていく店長。コーヒーフレッシュを手のひらからポンと出す手品。「すぐに晴れますよ」と声をかけて去っていく店長の後ろ姿にときめくヒロイン。
舞台は神奈川県の横浜と川崎。自分が神奈川県民なので親近感が持てる。聖地巡礼もやりやすい。なお配信はAmazonプライム・ビデオ独占配信である。