ラブライブ!サンシャイン!! | 5話

「ラブライブ!サンシャイン!!」5話「ヨハネ堕天」です。前回の「ふたりのキモチ」で、1年生組が2名加わって、今回最後の1年生「津島善子」が加わったことになります。「ラブライブ!」の時はちょっと変わり種のメンバーとして「矢澤にこ」がいたわけですが、それに対応するメンバーがこの「津島善子」かと思いきや、矢澤の場合は3年生でアイドルファンで、津島の場合は1年生でアイドルには興味がなくて中二病ということで若干設定を斜めに変えての登場です。なので動画コメントでは「矢澤にこ」よりも、同じ中二病キャラクターとして「中二病でも恋がしたい!」の「モリサマ」の名前が多かったと思います。

前半は素朴な花丸ちゃんのパソコン音痴というか、ハイテク音痴ぶりのアピールがあって、中盤はルビーちゃんがあざとかわいくて、今回は1年生組の3人ににスポットが当たった回でした。

ヨハネは中二病であることを黙っていれば、黒髪ロングの美少女で人気が出そうなキャラクターです。いわゆる残念美人という系統でしょう。またエンディングテーマ「ユメ語るよりユメ歌おう」をソロで歌ったのも良かったです、コメントには「ヨハネソロ」「ヨハネうまい」「歌がうますぎる」が踊りました。ヨハネの中の人「小林愛香」という人は今回のアクア声優抜擢の前は、アニソン歌手だったようですね。アニメ「フリージング」のエンディングテーマを歌っていたとか。どうりで他の8名のメンバーに比べて歌のうまさが頭一つ飛び抜けているわけです。

同じような新人声優で歌がうまいなと思った記憶は、アニメ「甘城ブリリアントパーク」のエンディングテーマ「エレメンタリオで会いましょう!」を4人の声優が歌ったのですが、その中で新人の「相坂優歌」の歌が飛び抜けて歌が上手かったのを思い出します。その後彼女はアーティストデビューをしています。「小林愛香」もすでに歌手として2作リリースしていますが、今後も歌手としても活躍しそうです。

最後の次回へ引きではまた、廃校の危機が訪れそうな予感で終わりました。ラブライブの「音ノ木坂学院」と同じように廃校になってしまうのでしょうか。これで2年生組と1年生組が揃って6名になりました。残るは3年生組ですが、これがこの廃校の危機問題と絡んでくるのでしょう。

 

出典:http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/story.php

©プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!

公式サイト

松本 大介カミカイ編集長

投稿者プロフィール

1960年生まれ。45歳を過ぎてから深夜アニメにハマった遅咲きのアニメファン。深夜アニメは世界に誇る日本独自の文化です。その制作技術も世界一と思っています。日本のアニメの良さを広めたいですね。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2018-2-4

    カードキャプターさくら クリアカード編 | 1話 | さくらと透明なカード

    出典:http://ccsakura-official.com/anime/index5.html#…
  2. 2018-1-30

    恋は雨上がりのように | 1話 | 雨音

    出典:http://news.noitamina.tv/after-the-rain/article…
  3. 2018-2-19

    ゆるキャン△ | 1話 | ふじさんとカレーめん

    出典:http://yurucamp.jp/story/episode01.php © あfろ・芳…
  4. 2018-3-4

    りゅうおうのおしごと! | 1話 | 押しかけ弟子

    出典:http://www.ryuoh-anime.com/story/index.html#01 …
  5. 2018-2-6

    からかい上手の高木さん | 1話 | 消しゴム・日直・変顔・百円

    出典:http://takagi3.me/story/story01.php © 2018 山本崇…
  6. 2018-2-23

    宇宙よりも遠い場所 | 1話 | 青春しゃくまんえん

    出典:http://yorimoi.com/story/?ep=1 ©YORIMOI PARTNE…
ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。